セルフクラウドファンディングはこちらへ
日本の里山100景にも選ばれた 山梨市八幡地区
切妻造りの古民家群にひっそりとたたずむ おととわ古民家
ふと日常を忘れる深呼吸の時間を過ごしに来ませんか?
広いお庭には写真家の方が目をみはるほど様々な種類の鳥たちが飛来。
住宅地にありながら、そこだけ異空間のごとく緑あふれる景色が広がります。
聴こえてくるのは樹々が風にそよぐ音や鳥の声のみ。
いつのまにかゆっくり深呼吸、疲れた心やからだ、頭をリフレッシュすることが出来ます。
床下が壁材などにちりばめられたミネラル(鉱石)効果で空間自体のエネルギーが高く、
まるでお湯につからない温泉に入っているかのよう。
木曜日から土曜日は古民家カフェもオープン。(11:30~16:00)
おととわの自然栽培果樹を贅沢に使い、素材にこだわった無添加で体に優しい
カレーやスイーツ、飲み物を楽しむことが出来ます。
古民家カフェはこちらへ